干支九星と切りの手法

日盤で仏間を使って勉強はするなと出たので、素直に諦めた。人間諦めが肝心である。

干支九星の勉強には、人や場から受ける悪い影響から逃れる方法も含めている。いつかご相談者様にはお伝えしようと思う。食べ物、飲み物、持ち物エトセトラ。占い師やセラピストなど、人様と向かい合って仕事をする人には必要な知識なのだ。

私には霊感は無いし、人からの気を被ることはないと断言する人やあまり感じ無い人ほど要注意なのである。花粉症のようにある日突然発症して、命に関わることもある。

感じやすい人は、自分の身体だからいろいろ対処するし、工夫しているはずである。それ故に、もっと良い情報は無いかと探しているだろう。

秋以降鑑定を始めたら、合わせてご相談様にお伝えしていく予定である。

神社仏閣と占いとカメラ好きの大石ゆうの世界

神社仏閣を訪ねてミラーレスカメラで写真を撮影することが大好き。個性心理學講師、カラーセラピスト。秋より占い鑑定受付予定。

0コメント

  • 1000 / 1000